ぶどうの家

~心と体を癒やして日々元気に~

*

「 スタッフブログ 」 一覧

2012年 7月 流しそうめん

     納涼といえば・・・
 「盆踊り」 「花火」 それとも?
                    「ビール?」

   
いろいろと 声が聞こえてきそうですが、
   「ぶどうの家」の納涼は、毎年恒例 皆さんお待ちかねの

             流しそうめん です

           

         
         
  
     まずは、下準備の薬味の 青ネギを切って頂きます!

   いつもの厨房が
         この時は、流しそうめん会場 に早変わり!

   それでは、スタート

                   少しずつ素麺が上から流れてきます!
                       皆さん、上手くとれていますか?
   
    さあ、バックミュージックも加わって、大盛り上がりです!!
  

  素晴らしい、皆さんのフォークさばきに、
                 下の方まで素麺がたどり着きません!
  

  ぶどうの家では、流れてくるのは、「素麺」だけではありません!
  「流し水ようかん」! そして、「流しフルーツ」!と 
  いろいろ、バリエーションが飛んでいるんですよ~      凄い!

  スタッフのアイデアに皆さん 大喜びでした!

     

    

    ご利用者様の笑顔が
                           スタッフの喜びです

      皆様に喜んで頂いて、流しそうめんも
                         大成功に終わりました
      ありがとうございました。
      

 
  
 
        
 7月の お誕生日の皆様
       
  
  
        
     今年も、皆様にとって 健康で 
                   幸多き年になりますように・・・

          

  

公開日:

2012年 7月 七夕

    毎月、職員のアイデアの元、
 
            ご利用者様と一緒に、
 
               フロアーに飾る壁画を製作しています。
     
              7月の壁画  「 七夕 」
      

      今年も竹笹に ご利用者様の願い事を書いた
        沢山の短冊を 玄関入口に飾らして頂きましたョ。

    

           一体どんな願い事を書かれたんでしょうか?

  
 

         ここでは、紹介できないような、
  中にはとっても ユニークなお願いごともありました。

   

       今年も、皆様の「願い事」が きっと叶いますように・・・

          職員一同 一緒にお願いしたいと思います。

                     

 
  
  
       今年も、毎年 
             宮本様が作られた「ぶどうの木」を
            玄関入口に飾らせて頂いてます。

    
  

         実は、この地域は大変ぶどうが有名なんです。近くには
     大阪を代表するような「河内ワイン」という有名なワインも
     あるほど。そしてご利用者様の一部は ぶどうに 
     携わっておられた方もおられ、懐かしそうに、そして
    
美味しそうだと言って この「ぶどうの木」を眺めて
     おられました。

          

   毎回楽しみにしている
    「銭太鼓」
のボランティアの皆様来所♪

 
 
   聴きなれた曲につられ フロアをいっぱい円を描きながら
   踊りに夢中になるお姿も沢山見られました。

   

            

     

   

    

    最初は緊張していた表情も、最後には皆様 リラックスした
  
    明るい表情になり、ご利用者様と共に、私たちスタッフも

    とても楽しい時間を過ごさせて頂きました

    
    ボランティアの皆様
 
     また 来所される日をご利用者様と共に楽しみにしてます。

   
               
   
       
 

公開日:

〓7月号の新聞が出来ました〓

公開日:

2012年 6月 手洗い講習

                     
 
               手洗い講習会  
   6月に入り 温度と湿度の高い梅雨は、細菌やバイ菌の
    活動が活発になる時期です。そこで 感染予防の基本
    「手洗い」の勉強会が 看護長指導の下、行われました。

    感染防止は、手洗いから始まります。
    大切なのは洗った時間ではなく、
                 「正しい手洗い手技」だそうです。

    まずは、普段通りの手洗いをしてから 
                    
     特殊なクリームを
                   塗って ブラックライトで 洗い残しの確認!

   日常の手洗いでは 沢山の洗い残しが見られ、
               職員全員が それを見てビックリ! 
 
  再度、入念に手洗いをし、アルコール消毒をして・・・

      
        
              もう一度 ブラックライトで 再度確認!
    

   このようにして、ようやく、きっちりとした手洗いが出来ました!

  きちんと手指消毒が出来るまで、数分がかかりました。

  私たちスタッフは、介護の時等に、ご利用者様に接することが多いので
 
  常に念入りに手指消毒を心掛けねばならないと 改めて痛感させられ

  ました。

   そして、しっかり除菌して、気持ち良く、安心して ご利用者様に

   利用して頂けるように これからも心掛けていきたいと思います!

 

       
         6月のお誕生日の皆様

            

     

    

    

     
               皆様にとって この一年も 
         元気で笑いの絶えない年になりますように

     
          

    

           

  
 

公開日:

2012年 6月 梅雨

     
                                                                       
                                                                    
                                                                                                                                           

    毎月、職員のアイデアの元、

           ご利用者様と一緒に、

              フロアーに飾る壁画を製作しています。
     
              6月の壁画  「 梅雨 」

  大阪も6月に入り ようやく梅雨入りしたそうです。
   梅雨になると、じめじめしてうっとうしくなったり、
    洗濯物が乾きにくくなったり カビが生えやすくなったり・・・
    この季節が好きな方は多くはおられないと思いますが
    でも、雨が降らない「空梅雨」ともなると、農作物が
    育たなかったり、水不足になったりと、私たちの生活に
    大きな影響がでてきます。

    少しでも、この「梅雨」を ご利用者皆様と気持ちよく 
    楽しく、過ごしていけるように ぶどうの家では、毎日
    さまざまな 催し物を考えております!

    ご家族様 お時間のある時は是非覗きに来てくださいね

              

    
           

       
    
今年もぶどうの家に 2家族の つばめ達が 
                       
                           帰ってきてくれました!
 

     

         

     とっても、警戒心の強い ツバメ達
        
少し距離を置いて この家族の成長を見守って
                           いきたいと思います。

   

    
     
ボランティア 「友輝会」
                皆様が来られました。

                   
     大正琴の 上品な音色が 流れ出します。

    
      懐かしい 名曲が流れるたびに 手拍子や、皆様の
                        歌声が 響きわたり・・・

   
          
           

      男性の方も マイクをとり、熱唱されましたよ~

  

   

    天気のいい日を選んで
            
「菖蒲見学」

   藤井寺にある城山古墳へ菖蒲見学に行ってきました。
   少しずつ違う花の色の菖蒲に目をとられ ゆっくりご覧に
   なられ いつもとは違う ゆったりとした時間を過ごして
   頂きました。

   
  テントの下で椅子に座られゆっくりと
                    菖蒲をご覧になる方がおられたり

  
 

   
     
   写真撮影の時は 菖蒲の近くまで歩いて行かれ
              とっても いい写真を撮る事が出来ましたね!

     

    ご利用者様には、「とても綺麗に咲いていました。

              大変良かったです」と仰って頂きました。

    
皆様の 素敵な笑顔が見られ 私たち職員も 
          とっても 嬉しくなった 一日でした。 
  


  

  
  
           
「ギター演奏会」

    
      我が「ぶどうの家」には、多くの芸達者なスタッフが
      数多くいております!
      今回は、ギターを片手に 素敵な歌声の持ち主の
      スタッフの プチコンサートが開かれました。


      
  
  
   懐かしい名曲の数々を 素敵な歌声と共に全員で歌います。
  

               皆様 如何でしたか?

    梅雨明けまで、あともう少し! 
       ぶどうの家で、皆様と一緒に 
            楽しくって 元気な毎日を過ごしていきましょう! 
            

              

公開日:

〓6月度の新聞が出来上がりました〓


 6月号の新聞が出来上がってきました。
2番館もお友達が沢山増えて、とてもにぎやかに
なって来ました。
 梅雨空のうっとうしい天気にも関わらず、利用者様と
明るく楽しく過ごしました。
 6月の皆さんの楽しいお姿を新聞で見てくださいね!

皆さんの真剣なお顔、楽しいお顔、色んなイベントが
あった6月でした!(^_-)-☆
7月もイベントが目白押しで~す!
また、7月度の新聞もお楽しみにしてお待ち下さいね!

公開日:

〓5月号の新聞が出来ました〓



公開日:

2012年 5月 鯉のぼり見学

          
                                                         
                               

              「こいのぼり」見学    

      毎年恒例になっている、NPO法人「夢の会」
   主催の 「鯉のぼり」
   石川の河川敷沿いに約400匹もの
鯉のぼりが
   一斉に泳ぎだし、今ではTV局などが取材に来る
   程の、大きな富田林の行事となっています。
   この鯉のぼりたちは、利用されなくなり寄付された
   鯉のぼり達がほとんどのようですが、
   見学に行った私たちからは、まさに「水を得た魚」
   のように、とっても元気よく いきいきとしていて、
   沢山の仲間達とここで泳げる事が嬉しそうにも
   見えました。

                                
                                                                   
              
                                                      
     

                  
  
 本日のベストショット ご紹介
         風が気持ちよさそうですね~

  何を感じられているのでしょうか?                                       
                                                               

  
                                                                 

   
           菖 蒲 湯    

       5月5日(子供の日)にお風呂に菖蒲を入れ、このお風呂に
    入れば暑い夏を丈夫に過ごすことができると信じられ、
    お風呂の中で菖蒲の葉の鉢巻を締めると、その効果はさらに
    高まるといわれているそうです。

    最近では ご家庭ではあまりする習慣がなくなってきている
    とは思うのですが、ぶどうの家では、皆様の 健康を祈り
    毎日元気で過ごして頂けるよう、今年も菖蒲湯を楽しんで
    頂きました。

       

               

       皆さん、お湯加減は いかがでしたか??

  菖蒲湯の効能: 

    菖蒲にはアザロンオイゲノールという精油成分が多く含まれていて、腰痛神経痛
    和らげる効果が期待できるそうです。菖蒲は葉の部分の方が多いですが、血行促進や
    保湿効果の薬効がある精油成分は
の部分にあるみたいです。
     また、菖蒲には独特の香りがあり、菖蒲湯にはアロマセラピー効果もあり、心身とも
    リラックスすることを期待できる などの沢山の効能があるそうです。

                                                    凄 ~ い!

                                                      
 
 

                

      市役所から研修にこられている職員さんの
                                        激励に来られた 北川市長様

      

      職員による 気持ちのいい ハンドマッサージ タイム

     

                        グランドゴルフをご見学
   

 

                                           5月の誕生日のご利用者様

               

      

    

                  

     
     今年も、皆様にとって 健康で 
              幸多き年になりますように・・・                 

公開日:

2012年 4月 桜見学

      毎月、職員のアイデアの元、

                          ご利用者様と一緒に、
 
                                フロアーに飾る壁画を製作しています。
     
                4月の壁画  「 こいのぼり 」

  
寒い冬もようやく過ぎ去り、辺り一面、青葉や芽が吹き出し
  ぶどうの家の周りでは、鶯も鳴き始めたりして、春の訪れを
  全身で感じるようになってきました

   
   4月は、入学式や、入社式、すべてにおいて、始まりの月。

   ぶどうの家でも、ようやく待ちに待った、「2番館」が
 
   オープンしました。まだ、産声を上げたばかりの
  
   「2番館」。地域の皆様や利用者様やご家族様に支えられ、

   これからも、本館同様、温かく、社長初め施設長と、職員一同
 
   より一層、頑張ってまいりますので、温かくこれからの

   成長を見守って頂けたらと思っております。

   

 
 

  満開の桜見学へ

  

              

             満開の桜に感無量・・

  
 

   

   
       皆さん、とびっきりのポーズで 記念撮影
         

       花びら舞い散る下で

    利用者様と 近くの公園へ出かけ 
     満開の桜
を見ながら ちょっと一服・・

     皆さん、肌で春を感じて満喫して
                   帰ってきました

 
                 
        

      ぶどうの家から とっても近くに出来た

     「駒ヶ谷西側公園」が 4月29日にオープンしました。

    その日は、グリーンフェスタはびきの in 駒ヶ谷  という

    盛大な イベントがあり、とっても、いい天気だったのもあり
 
    ご利用者様と一緒に出かけて
来ました。

  
   

  南河内ご当地キャラクター達が一斉に集合し、開会の挨拶を
     された北川市長・・・  その横に立っているのは・・・

    羽曳野のマスコットキャラクター

             ぶどうの姿が愛らしい 「つぶたん」 も登場

    

      沢山出店がでていましたよ

         
  
     とっても広い 観光農園があり、色とりどりの綺麗なお花が
     植えられていて、これから 季節によっていろんな表情の
     姿を楽しませてくれると思います。

     天気のいい日には、ご利用者様と共に また、一緒に
     この駒ヶ谷西側公園に遊びに行きたいと思いました!

         

 

公開日:

〓4月号の新聞が出来ました〓


ぶどうの家:本館と2番館

 4月1日に待ちに待ったぶどうの家2番館が完成して、
多くの利用者様にご利用いただくことが出来ました。
今回、新しく2番館の模様も新聞でお伝え致します。
皆さまの多くの笑顔がかけがえのない、私達の宝です。

【ぶどうの家2番館】

【ぶどうの家 本館】

【ちいさなぶどうの家】


今月も、楽しいイベントが沢山ございます。
5月度の新聞も乞うご期待!していてくださいね。

公開日: