ぶどうの家

~心と体を癒やして日々元気に~

*

「 スタッフブログ 」 一覧

〓1月号の新聞が出来ました〓

1月号の新聞が出来ました。
お餅つき、福笑い、とんど焼き、鏡開き、成人式等など、
楽しいイベントが盛りだくさんで、みなさまと楽しく笑顔で
過ごすことが出来ました。
新聞にまとめてありますので、じっくりと見てくださいネ。

◎グループホーム新聞1月号

◎ちいさなぶどうの家たより 1月号

 2月もイベントが沢山ございます。
今月も皆さんといっしょにより多くの笑顔に出会えることを
楽しみにしてます。

公開日:

2011年 12月 広島焼きとベビーカステラ

                                           

  

                            くまざき歯科様 
            のご厚意により
     12月17日(土) ご利用者様と、職員に
        広島焼きと ベビーカステラ 
           ご馳走して頂きました。

        本格的な職人の方においで頂き、館内で
         実演をかねながら、段取り良く 焼き上げて
         いかれます。 

  ⇒  ⇒ 
     卵を割って       業務用ミキサーで混ぜて   見慣れた容器に移し

 
    ⇒      
     型に流しいれ         ポンポンとはじき出して 
                        ベビーカステラ完成!

   同時進行で・・・

 
   ⇒ 
 一気に業務用機械で 千切りにし    先に、焼きそばを作っておきます

  ⇒ 
   キャベツと焼きそばを乗せた生地を どんどん ひっくり返していき

         
         ソースと 青のりをトッピングして 
                   広島焼き の完成! 美味しそうですね~

   
   早速 皆さんの昼食として 召し上がって頂きました。

  今日のメニューは・・・ ・広島焼き
                ・漬物
                ・おにぎり
                ・味噌汁
                ・デザートに ベビーカステラ  
です!     

    

    

    みなさん、ご満悦そうですぅ~

  
     
     くまざき先生よりご挨拶                       施設長と 記念撮影!

       くまざき先生、この度は、本当に
                      ありがとうございました

       ご利用者様、初め職員一同 初めての体験で
       終始関心し、楽しい時間と、美味しいお食事を
       頂きました。
       ご利用者様も、大変喜ばれ、いつになく、お食事が
       すすまれていた方も、 沢山おられました。

      また、これからも、いろいろな面で ご利用者様と共に
                 お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします

                                         

 

      

公開日:

2011年 12月 クリスマス会

    

                        クリスマス会
  今年も早いもので、残り僅かですね。
    ぶどうの家では、最後の最後まで 工夫と練習を
    重ねた、最高に賑やかなのクリスマス会が行われ
    ました~

             
  ぶどうの家の職員は、ホントに芸達者が勢揃いですよ
                さあ、ご覧下さいませ~
             
    
       聖歌隊が登場して、クリスマス会が始まりました。
   
       ピンキーとキラーズ や 山本リンダ のコンサートに                                                                                                             
             
              我がぶどうの家若手歌手 美空ひばりを 熱唱                                                               
   
        松ケン 登場!  に盛り上がりました~!                                                                               
    
              ハワイさながらの フラダンスに うっとり・・・                                                                                              
   
                            ボランティア大道芸人の方によるショーもあり                        魅惑の 変身ショーでは、                                        
   
    あまりの 変身ぶりに 利用者様もビックリ!
                                  
   
            ライラックの皆様とコラボしたハンドベル                                                                                                                     
          
                                   
   
       途中、ビンゴや サンタさんにもらったプレゼント
                 ご利用者様の、笑顔もピークになります~
   
                                               何が当たりましたか~?
   
  
         
 
 さあ、ここからは、
  楽しまれている、ご利用者様のご紹介! コーナー

   
    
  
  

  今年の、クリスマスも、ご利用者皆様の、笑顔にささえられ
 大成功で 終わらせて頂きました。
 誠に、ありがとうございました。

 
 
 

           早いもので、今年も残すところあとわずかとなりました。 
           本年は、ぶどうの家に 格別のお引き立てを賜り、
     誠にありがとうございました。 
     ご利用者様やご家族様には いつも励まして頂き
     応援して頂き ご厚情を頂きましたこと厚く御礼申し上げます。

     来たる年も皆様に愛されるぶどうの家 を目指し、より一層
     社長初め、職員一同努力致して参りますので、本年同様
     ご愛顧頂きますよう、宜しくお願いいたします。

     皆様にとって、来年も良い年でありますように。
                                                                               
  
 

公開日:

2011年 12月 坂門ケ原保育園児とクリスマス会

                                                                                                                                                                                                              
                                                                                                                                    
                                                                                                                                       

      毎月、職員のアイデアの元、
                    ご利用者様と一緒に、
                              フロアーに飾る壁画を製作しています。
     
                12月の壁画 「  正 月 」

   
      
   早いもので、今年も残りわずかとなりました。
  12月に入り 毎年来て頂いている、とっても可愛いサンタさんたちが
  ぶどうの家に、やって来てくれました!

  可愛いサンタさんとは・・・・

      坂門ケ原保育園の園児の皆さんです!

    

          皆さんサンタの帽子をかぶって  スタンバイ 
     
     

       可愛い園児さん達の、登場に 歓声が あがりました。

  

       可愛い歌声や、踊りに 利用者様も手拍子や、笑顔でこたえます

      今とっても、流行りの、「マル・マル・モリ・モリ」を踊ってくれた時は、

      職員も一緒になって、踊っちゃいました~

  

 

   最後には、集合写真を撮らせて頂き 終了となりました
 

        
           名残惜しく、一人ひとり握手をしてお別れです。

   短い時間でしたが、ご利用者様の嬉しそうな表情と笑顔を
     見て、私たち職員も 心和む時間を過ごさせていただきました。

  坂門ケ原保育園 園児の皆様、園長様、先生方、初めご関係者
  皆様方 誠にありがとうございました。

  また、おいで頂くのを ご利用者様や、職員一同で 楽しみに
  しております。

                   

  
  

公開日:

〓12月号の新聞が出来上がりました〓






12月はクリスマスがあり、毎日楽しい日々を過ごすことが出来ました。
利用者様の笑顔をたくさん見させて頂き無事に年を越すことも出来ました。
今年も1月から色んなイベントがありますので、また1月号を
楽しみにしてくださいね。
本年もよろしくお願いします。        (一同)

公開日:

〓11月度の新聞が出来ました〓

     


 11月も、皆様と楽しく過ごさせて頂く事が出来ました。(感謝!)
12月も楽しいイベントが一杯で笑顔を沢山頂きま~す!

公開日:

新施設 ぶどうの家2番館 誕生ストーリー②

             新施設 工事現場 

            ぶどうの家2番館 誕生ストーリー
                       
      誕生ストーリ①に 引き続き 建設現場の PART2

    

     しばらく見ないうちに、現場は随分 進んでいて この前紹介した
     基礎の コンクリートも すべて固まり、
             以前はこんな様子だった場所も・・・
                 しだいに・・・
 
                      
 
  
 
           
                       だんだんと
 
 

                        こんな風に 変わっていました。 凄い!! 
 
           
 

             さて、 こちらは、なんだかわかりますか?

           答えは・・・ 出入口用のスロープなんですよ

           写真を見ているだけで、なんか ワクワクしてきませんか

        そして、 とうとう、  棟上げ です

  

   

             新施設の全体像が 見えてきました!
   大きなクレーンで組み立てていく様子はまさに圧巻

                    
    屋根に上がって、作業している方が(写真に写っている方)
    とっても、小さくて ビックリ しますよね 
皆さん気を付けてくださいねぇ~
                    

  

   そして、足場が組まれて 養生ネットが着けられていきます。

  

   

   ぶどうの家の、社長や、施設長、職員皆が、楽しみにしている
   新施設、「ぶどうの家 2番館」。
   全体像が見えてきて、職員の気も 引き締まる思いです

   来春にはOPEN予定の 「ぶどうの家2番館」

   
   
 只今、入居者様募集中です! 

   ご興味のある方は、
        是非、ご連絡お待ち致しております。

   


    

公開日:

2011年 11月 獅子舞 他

 毎月、職員のアイデアの元、
                    ご利用者様と一緒に、
                              フロアーに飾る壁画を製作しています。
     
           11月の壁画 「 サンタクロース 」

   とうとう、今年も、1か月と僅かになりました。
      秋は芸術
の秋とも言われ、コンサートの回数がぐっと増える
   そうです。
   1年をみると、クリスマスコンサートのある12月をのぞいては、
   10月から11月が目立って多くなるそうです。

   その理由の一つに、この時期の気候が西洋楽器にとってよい!
   ということがあるようです。
   湿度は大体60%くらいがよく、今が、西洋楽器本来の音色を
   もっとも楽しめる季節ということもあることから、秋は「芸術の秋」
   と、言われるようになったのかもしれませんね。

   ぶどうの家では、
     

    ボランティア 友弦流 友輝会 の皆様に、
              来所して頂き、琴を奏でて頂きました!

  

  

  数々のなつかしのメロディー
   ・ふるさと    ・上を向いて歩こう     ・いい湯だな
   ・瀬戸の花嫁  ・青い山脈・星影のワルツ・野崎小唄
   ・人生劇場   ・知床旅情          ・炭坑節
   ・好きになった人・無法松の一生       他2曲 を 
   奏でて頂き、ご利用者様も、ご一緒になって、
   当時の良き思い出を振り返りながら、歌っておられました。

  
      

   

                                       獅 子 舞

    今年も、獅子舞においで頂き、舞を披露していただき
    ました。
    
    獅子舞の由来は、幸せを招くと共に厄病退治や悪魔払い
    として古くより伝えられてます。 
    獅子に頭をかまれると、その年は無病息災で元気で
    過ごせるという 言い伝えがありますので、沢山の、
    ご利用者様が、「獅子舞」に 頭を噛んでもらいましたよ
    
                                 
             
 
  

                            

  
  
   

       多くの方が、噛んで頂きました。
   皆さんに、元気で、多くの幸せが 舞い込んできますように・・

    

    もうすぐ12月
      クリスマスツリーの飾り付け
       今年も、ご利用者様に飾り付けをしていただきました!

     

        
                    だんだんと、いろいろな色や飾り物が付けられ
    

      

         
  
                こんなに、豪華なクリスマスツリーになりましたよ!

    このツリーは玄関に飾っていますので、是非こちらに
    お越しの際は、見て帰ってくださいね。

 

                      

公開日:

2011年 11月 秋の防災訓練

                                  

  
               ぶどうの家では、毎年恒例の 秋に行われる、
        防災訓練を行いました。
        昨今の防災に対する意識の高まりもあり
                    去年とは、違った緊張感で行いました。

    ① 厨房からの出火という設定で、消防隊員の監視の下
       119へ通報します。

                                
    ② 職員が ご利用者様を安全に 屋外へ誘導します。
 
   

      

         ③ 無事全員が屋外へ退去出来たのを確認し、消火器を
      使っての訓練(訓練用なので消火器からは水が出ます)
      が、行います。
   
                            

      今回も、何のトラブルもなく ご利用者様や、消防隊員様の
   ご協力のおかげで、無事防災訓練を終えることができました。

   防災訓練は、頭で理解するのではなく、体で覚えるために、
    職員やご利用者様が定期的に、反復して実施することが
     良いそうです。
      ぶどうの家では、日中の訓練と夜間の訓練を行っています。

    防災訓練が、生かされる場面がこないことを願いながら
    職員関係者が皆、周知し、これからも、日々防災に
    努めていきたいと思っております。

                 
                      

公開日:

2011年10月 職員勉強会

      ぶどうの家では、職員の技術や知識向上の為
    日々さまざまな 勉強会が行われています。
             

    今月は、
     
・オムツ交換の勉強
   
 
           オムツ交換やパット交換の仕方 (体重移動など介護者への負担軽減や
   介護される側の立場から見た感情などの気配りなど・・・ 介護施設なら
   ではの、教科書には載っていない、長年の経験のコツや、アドバイスなど
    を、こと細やかに教えてもらい、より一層のサービスが出来るように勉強
    しあいます。
    

     ・車のリフト講習
   
 
   
     送迎スタッフによる
    送迎の手順や、リフトの上げ下げの仕方などの講習をし、
      より安全に、正確に利用者様を送迎できる体制を整えます。
      

     ・嘔吐物の処理の仕方
  
 
   ナースの元、実践さながらの状態で、講習が始まります。

   ①手袋、マスクなどの準備が出来たら、換気のために窓を開ける。

   ②嘔吐物をペーパータオルなどで静かにふき取る。
   ③使用した布やペーパータオル、手袋などを内側のビニール袋に入れて
    袋の口をしっかり縛る。
   ④汚れた場所をペーパータオルなどで覆い、その上から十分に消毒液を
    かける。10分後、水拭きする。
   ⑤汚物の入った袋、使い捨て手袋、使い捨てエプロンなどをビニール袋
    に入れ、口をしっかり縛り、廃棄する。
   ⑥処理が終わったら、丁寧に手を洗い、うがいをする。

    感染予防の為、普段から人の手の触れる箇所は定期的に消毒し、下痢
  嘔吐などの症状があり、感染が疑われる時は頻繁に消毒を心掛ける。
   
               利用者様を感染症から守る為にも
       
ウィルスを持ち込まない持ち出さない
               という共通の意識を持つことが大切。 
            
         だということを改めて 認識し 勉強する機会となりました。   

    ・食事介助の仕方 
         

          年齢を重ねていくにつれて、食べ物の味やにおいを感じる感覚が低下し、
   飲み込む力も弱く むせることが多くなり、内臓の機能も衰えていくように
  なり 
胃腸の働きも だんだん鈍くなっていきます。
  その人に合った 食事形態を
召し上がることで 病気を予防したり病気
  から 回復する力を、身につけていく事が出来るのが食事です。
   
     

     必要量を 安全にかつ美味しく楽しく 召し上がって頂けるように
     介助の仕方と、トロミ剤の使用方法についての勉強をしました。
     
     職員同士で、自分たちが作ったトロミ剤の入った食品を お互いに
    試食して さまざまな事を勉強し、日々の仕事に役立てます。
    

 


                         業務多忙な中での勉強会。 
         職員全員が利用者様に
     よりよいサービスを提供できるように、
     これからも、日々努力してまいります!
                  

   

  

公開日: