クリスマス会🎄ちいさなぶどうの家2番館
皆様でオーナメントを作り、クリスマスの飾り付けなどの準備をしながら待ちに待ったクリスマス。
ちいさなぶどうの家2番館(小規模多機能型居宅介護)では12月24日、クリスマス会を開催しました。
クリスマス会の前半は「連想ゲーム」を行い、皆様答えが分かったら積極的に手を挙げて答えて下さっていました♪
後半は「ビンゴゲーム」で豪華景品を狙ってカードと番号を照らし合わせながら盛り上がっていました!
おやつにはクリスマスケーキとフライドポテトをご提供♪
皆様楽しく過ごして頂きました。
公開日:
クリスマス会🎄&誕生日会🎂
12月24日、本日グループホームぶどうの家では誕生日会&クリスマス会を開催しました!
クリスマスの歌「きよしこの夜」や「ジングルベル」など合計5曲、皆さんで歌った後は
レクリエーションで「箱の中はなんだろなゲーム」
と「風船バレー」を行いました。
皆様一生懸命取り組まれ、とても盛り上がりました!
レクリエーションの後はお誕生日の方をお祝いし、
ケーキをご提供しました。
皆様おいしそうに召し上がられていました。
公開日:
クリスマスツリー🎄の飾り付け(ちいさなぶどうの家2番館)
12月に入り、ちいさなぶどうの家2番館(小規模多機能型居宅介護)では、クリスマスの準備が始まっています🎵
先日ご紹介したオーナメントづくりに続いて、クリスマスツリーの飾り付けを行いました。
🎄ちいさなぶどうの家2番館フロアのクリスマスツリー
皆様に順番に飾り付けをしていただき、フロアが一気に華やかになりました。
しっかりとバランスを見ながら、楽しそうに飾ってくださいました!
🎄ぶどうの家2番館玄関のクリスマスツリー
色々な飾りを手に取って見ながら、
「どれにしようか?」
と楽しそうに相談しながら飾って頂きました♬
ぶどうの家はすっかりクリスマスの雰囲気に包まれてきました🎵
ちいさなぶどうの家2番館 山本
公開日:
クリスマスツリー🎄の飾り付け(グループホームぶどうの家2番館)
グループホームぶどうの家2番館、ピオーネフロアでは、本日皆さんと一緒にクリスマスツリーの飾りつけをしました。
順番にお好きな飾りを手に取って頂き、たくさん飾る事が出来ました!
最後は綿でツリーにたくさん雪を降らせました。
「まぁ可愛らしいね!」
とツリーに大きなベルやリボンを飾って下さいました。
グループホームぶどうの家2番館
ピオーネフロア 松原
公開日:
🎄オーナメントづくり
12月に入り、ちいさなぶどうの家2番館(小規模多機能型居宅介護)のデイルームでは、クリスマスの準備が始まっています🎵
今日は皆様とクリスマスカードの絵柄合わせをしました。
まず、沢山のクリスマスの絵柄から、同じ絵のカードを探して頂きます。
次に見つけた同じ柄をそれぞれ裏をあわせて貼り付け、
表裏が同じ絵柄のクリスマスオーナメントの完成です!
可愛い絵に皆さん喜ばれていました🎄
公開日:
じゃがいも🥔&さつまいも🍠掘り
ぶどうの家では農園で野菜などを栽培して季節ごとに入居者様、ご利用者様と一緒に収穫を楽しみ、旬の味も楽しんで頂いています。
現在その農園ではじゃがいもとさつまいもの収穫の時期を迎え、秋晴れの11月4日(金)にぶどうの家本館、2番館の皆様でいも掘りを楽しみました♬
ちいさなぶどうの家2番館(小規模多機能型居宅介護)
秋晴れの気持ちの良い天気の中、ぶどうの家2番館の農園でさつま芋堀に参加しました!
大きい芋や小さい芋を手に取り、
「採れたわ」と見せて下さいました。
久しぶりの収獲作業に皆様とても嬉しそうでした♪
フロアに戻り「沢山採れたよ」と皆さんにも見て頂きました。
どんなおやつになるか楽しみですね!
グループホームぶどうの家2番館ピオーネフロア
じゃがいも&さつまいも掘りに参加しました!
お天気も良く絶好の収穫日和でした☀
沢山のさつま芋とじゃがいもを収穫する事が出来ました。
あまりに大きなさつまいもにびっくりされ、何度も見ておられました。
グループホームぶどうの家2番館
ピオーネフロア 松原
グループホームぶどうの家2番館 マスカットフロア
ぶどうの家2番館農園にてさつまいも&じゃがいも掘りに参加させて頂きました。
「頑張って採るぞ!」「いっぱい採れるかな~」
と皆様頑張って土を掘って収穫されました。
最後に集合写真を撮り、収穫のある一日でした。
グループホームぶどうの家2番館
マスカットフロア 片本
グループホームぶどうの家
グループホームぶどうの家の入居者様とぶどうの家2番館の農園での収穫祭に参加しました!
本日は天気もよく、皆様久しぶりの外で気持ち良さそうにされておられました。
「できるかなぁ」と仰っておられましたが、いざいも掘りがはじまるとテキパキと動かれ、戻られてからもみなさん清々しい笑顔でした!
グループホームぶどうの家 麻野
公開日:
ハロウィンの仮装🎃 ちいさなぶどうの家
10月31日、ちいさなぶどうの家2番館(小規模多機能型居宅介護)では、皆さんとハロウィンの仮装をしました。
マントをかぶり、かぼちゃの仮面を被りました♪
皆様、照れながらも喜ばれていました!
公開日:
運動レクリェーション グループホームぶどうの家2番館
グループホームぶどうの家2番館ピオーネフロアで行っている運動レクリエーション『ながら体操』をご紹介します。
昔懐かしい童謡を流し、歌も一緒に口ずさみながら体を動かす体操です。
「うさぎとかめ」の歌に合わせて肩たたき体操をして頂いたり、
「われは海の子」の歌に合わせグーチョキパー体操をして頂きました。
たくさんの童謡に合わせ、色々な体操をして頂きました。
歌を口ずさみながら職員の動きを真似て、体もたくさん動かされています!
「体操したら頭がすーっとしました!」
と仰っていました。
グループホームぶどうの家2番館
ピオーネフロア 松原
公開日:
園芸活動 パンジーの植付
10月28日、デイサービスぶどうの家では、デイサービス玄関の花壇にて、パンジーの苗の植付を利用者様と一緒に行いました。
皆様慣れた手つきでとても丁寧に植えて下さっています。
気持ちの良い秋晴れのもとで日光を浴びて、風を感じ、土や植物に触れて頂くことで五感を刺激できたと思います♪
デイサービスぶどうの家 奥村
公開日:
消防訓練🧯
10月20日、ぶどうの家2番館では消防訓練を実施しました。
1階の「ちいさなぶどうの家2番館(小規模多機能型居宅介護)」の厨房からの出火を想定した通報・避難訓練です。
職員の『火事だー!火事だー!』の声に、ちいさなぶどうの家、グループホームぶどうの家の各ユニットで利用者様、入居者様の避難経路確保、避難誘導を行いました。
ハンカチで口と鼻を覆い、出来るだけ姿勢を低くして速やかに外へ避難し、その場で待機して頂きました。
外に出てからは消防署の方から説明をしていただき、
職員も利用者様も「火事だー」と大きな声を出し、水消火器で消火活動の訓練を行いました。
皆様、「消防署の人が教えてくれたから簡単でした」「火事には気をつけんとなぁ」
と言われ、最後に消防車の前で記念撮影も行ないました。
公開日: