ぶどうの家

~心と体を癒やして日々元気に~

*

「 NEWS 」 一覧

〓8月号の新聞が出来ました〓





公開日:

3月 ひな祭り

3月
次年度のスローガンが決まりました。

28年度スローガン

安心・安全・大きな信頼
一つ一つを丁寧に
  
気持ちを引き締め頑張っていきたいと思います。

羽曳野市長来訪
空気清浄器を寄贈してくださいました>^_^<
  
大事に使いたいと思います(^^)

「雛祭り」
桜餅とっても美味しかった😋
女の子でよかったな~
  

「SPAPS」
いつも綺麗な音色を聞かせて下さいます。
トークもなかなか面白いですよ(^_-)-☆
  

「いきいきサロン」
健康について勉強しました。
座って出来る体操も教わりました(*^^)v
   

「おやつレク」
三色ムースを作りました
   
牛乳を混ぜたり、型に流したり、お菓子作りは楽しいです(^^♪
  

外国からのお客様 
  
ピースは全国共通
 
利用者様も喜ばれてました(^^)

「レクリエーション」
風船バレーボールをしました。
普段使わない筋肉を使い疲れていないか心配です(´・ω・`)

  

「楽花生(傾聴ボランティア)」
懐かしいあやとりをしました。
意外と指先は覚えてるものですね🙌
  

「菊の会」
いつも迫力のある日本舞踊有難うございます。
  
職員も飛び入り参加☺
  
 
皆様に握手をして帰られました。

「3月の誕生日」
   
今年も良い一年になります様に・・・

公開日:

2月 節分

2月
「春」が始まる前日、新しい一年が始まる前日に、
「これから始まる、新しい一年が、不幸や災いが無い一年になりますように」
との願いを込めて、一年に一度、節分をこの時期に行います。

「節分」
赤鬼チーム・青鬼チームに分かれて戦いました(-ω-)/
  
どちらのチームが沢山、鬼の籠にボールが入るか!!
   
   
ぶどうの鬼は怖くありません>^_^<
   
利用者様と仲良く”ハイポーズ”
  

「琴友会」
大正琴の音色にいつも癒されています(*^^*)
  

「雛飾り」
年が明けたと思ったら、もう桃の節句
準備は嬉しいですね(#^^#)
  

「おやつレク
今回はパンケーキを作りました😋
  
美味しくて食べ過ぎてしまう~(≧▽≦)

「絵手紙」
春ですね~
絵も明るくなってます
  
  

「2月の誕生日」
  
  
 
今年も良い一年になります様に・・・

公開日:

1月 「お正月」

1月
「お餅つき」

鏡餅は神様がお正月の間いらっしゃる場所、丸餅は神様がくれる生命力
年末にするお餅つきは鏡餅を作るためと
お雑煮にいれる丸餅を作るための両方の意味があるそうです。
丸餅には神様からの元気が入っていて、
おめでたい時には昔からお餅つきをしているそうです。

「毎年恒例の餅つき大会」
  
ヨイショ、ヨイショと掛け声が飛び交ってます。
   
ぜんざい、磯辺巻き、あべかわにして頂きました😋
  

「福笑い」
なんとな~く似てますか
  

「成人式」
職員が成人式を迎えました。
振袖姿を見せに来てくれました。
  

「どんど焼き」
火にあたると若返るとか、焼いた団子を食べると病気をしない・虫歯にならないとかいわれています。 お守り、いただいたお神札に感謝して、古神札の焼納やだるまなども燃やします。その他にも、1年中の身体健康・無病息災・家内安全・五穀豊穣などを祈願しているそうです。 「正月飾り」を燃やすという行為から、神様を空に送る、と言う意味もあるそうです。
  
一年元気で過ごせます様に・・・

「喜楽座」
カラオケを熱唱して下さってます。
  
最後は皆で盆踊り🙌
  

「キャベツ収穫」
沢山のキャベツが採れました。
何で食べようかな!?
  

「フロアの様子」
この日は何があったのか・・・
  
笑い出す顔がこんなにもリアルに撮れました!(^^)!
   
見ているだけで楽しそう

「支援学校」
生徒さんが労働体験に来て下さいました!(^^)!
  
最終日修了証書をお渡ししました

1月のお誕生日
   
    
   
今年も良い一年になります様に・・・

公開日:

12月「クリスマス」

12月
クリスマス

「駒ヶ谷幼稚園」
クリスマス会に招待して頂きました(^^♪

  
園児達と過ごせて楽しいクリスマスになりました(#^^#)
  

クリスマスに浮かれてなんていません!!
避難訓練もちゃんとしています(^^)

  

「おやつレク」

いちごサンタにチャレンジ😋
可愛いサンタの出来上がり⇓
   
 ⇦ コレは何か違うな~(笑)

「坂門ヶ原保育園」
園児達が遊びに来て下さいました
  
歌をうたって手遊びをしました(*^^)v
小さい子供達と触れ合うと癒されます
   

「みかん狩り」
  
甘ずっぱいみかん、美味しく頂きました>^_^<
  

「大正琴」
懐かしさを感じます(^^♪
   

「銭太鼓」
皆で踊らせてもらいました。
  
                  最後は皆で”ハイチーズ”⇓    サンタからのプレゼント
  

「クリスマス会」
デイA・事務所・送迎
各部署で披露しています☺
 
  
「劇」・「箱の中身は何だろな~?」・「ビンゴゲーム」で楽しみました(^^)
  
デイB・本館GH
  
「二人羽織」・「クリスマスソング」
ビンゴゲームで景品ゲット!(^^)!
  
  
最終日は今まで撮った写真をスライドショーにして見て頂きました!(^^)!
懐かしい写真に笑いもありました(#^^#)
  
「菊の会」
   
日本舞踊で楽しませて頂きました
  
「SPAPS」
クリスマスにピッタリな曲を演奏してくださいました
   

12月のお誕生日
   
   
良い一年になります様に・・・

公開日:

7月号の新聞が出来ました





公開日:

6月号の新聞が出来ました





公開日:

5月号の新聞が出来ました





公開日:

4月号の新聞が出来ました





公開日:

3月号の新聞が出来ました





公開日:

S