ぶどうの家

~心と体を癒やして日々元気に~

*

8月 流しそうめん

   

8月

夏の風物詩といえば 『流し素麺』
         
          極寒の頃に作られ、蔵で寝かされます。

          梅雨を越す事で、コシが強くなり茹でのびにくくなり
          これを「厄をこす」といい、転じて「厄除けに良い」と…
          お中元に素麺がよく使われるのは、
          「厄をこしてお健やかに」の願いがこめられているとか・・・

まずは準備から・・・
  
利用者様が割った竹を綺麗に削って下さいました(●^o^●)
セッティングをして・・・
熱湯消毒をして、準備完了!
 
いよいよ素麺を流します。
本番前に職員が頂きました\(^o^)/

「流しそうめん」
ネギを切って準備はOK
  
いよいよ素麺が流れてきます>^_^<
  
まだかまだかと構えて待っています。
  
先頭さん下にも流して~(・_・;)
  
片付けのお手伝いもして下さいました(^^♪

「プレゼント」
園児へのプレゼントで巾着袋を縫いました。
  
子供達に作ったのを思い出しますよね(#^.^#)

「とうもろこしの収穫」
  
美味しそうなトウモロコシが採れました。
 
暑い中お疲れさまでした(*^^)v

8月の誕生日
  
 
良い一年になります様に・・・

 


 - NEWS, スタッフブログ